カメラバッグの選定
バイクに乗ることを考えて、リュックタイプで検討。(メッセンジャーバッグも検討しましたが、大容量タイプは少ないことと、結局重いと下にずれてきてしまい、肩掛けバッグと同じようでした。)
選定のポイントについて
一般的なリュックの不満点の解消も含めてポイントを決めました。
- 荷物とカメラが、分けられる2室タイプ
- カメラの出し入れが簡単 横開きのジッパーなどが、あること
- 小分けできる収納スペースが多いこと
- 全体の容量が十分あること
- 防水か防水対策があるもの
- デザインがおじさん臭くないもの
こんなポイントを決めて、候補を考えました。
候補になったバッグ
1 エレコム OFF TOCO カメラバッグ DGB-S037BK
![]() |
エレコム off toco カメラバッグ ハイグレード Lサイズ 15.6inch PC収納 グレー DGB-S037GY 新品価格 |
2 [クローム] CHROME バックパック NIKO PACK
![]() |
[クローム] リュックサック NIKO PACK カメラバッグ 2WAY A4収納 PC収納 防水 撥水 BG153BK BK BLACK 新品価格 |
3(スーリー) THULE スーリー カメラバッグ THULE TCDK-101 COVERT BACKPACK リュックサック バックパック DARK SHADOW
![]() |
(スーリー) THULE スーリー カメラバッグ THULE TCDK-101 COVERT BACKPACK リュックサック バックパック DARK SHADOW[並行輸入品] 新品価格 |
4 カメラバッグ 一眼レフ用 K&F CONCEPT カメラバッグリュック
![]() |
新品価格 |
5 エレコム GRAPH GEAR NEO DGB-P01BK
![]() |
エレコム GRAPH GEAR NEO プロカメラバッグ バッグパック パソコン収納スペース付 ブラック DGB-P01BK 新品価格 |
調べていくと、サイズが大きくなるほど、オシャレなものは無くなっていく感じが、歯がゆかったです。
上記の中で、選定のポイントを満たしていたのは、エレコム GRAPH GEAR NEOでした。十分なスペースと小分けスペース、デザインなどで決めました。
デザインは、CHROME バックパック NIKO PACKが一番良かったのですが、容量の部分で断念した感じです。
次回は、エレコム GRAPH GEAR Nが届き次第、詳細にわたってレビューしていきたいと思います。ご期待ください!!